【書評】高松智史「コンサルがマネージャー時代に学ぶコト」(【Book review】Satoshi Takamatsu “What consultants learn when they are managers”)

みなさん、こんにちは。しゅんです。
今日は、高松智史さんの「コンサルがマネージャー時代に学ぶコト」を読んで個人的に共感、勉強になったポイント等を「4つ」共有させてもらいます。
※英語圏の方々はこちら以降をお読みください!


hello everyone. It’s Shun.
Today, after reading Satoshi Takamatsu’s book “Things consultants learn from their time as managers”, I would like to share 4 points that I personally sympathized with and learned from.
* For English-speaking people, please read the following!

日本語 ver.

この本を一言で表すと

「マネージャーの心得が分かる」

本を読み終えての感想

①ライバルがこれ以上成長しないという思い込み

僕自身はこの思考に陥ったことはほとんどないと思っているが、例えば自社が競合に勝つ(今回は売上で競合を上回ることを勝つと定義)ための戦略をデザインすることになったとして、皆さんはどのように戦略をデザインしていきますか?
おそらく競合の現状の売上を把握し、その売上を上回るよう様々な施策を思案・考察していくのではないかと推測するが、大事なファクターの一つとして「相手も成長する」ことを忘却してはならない

当然である。
競合も自社と同じように競合に勝つというスローガンを掲げ邁進しているだろう。
そして、何もこれはビジネスに限った話ではない。スポーツやテストでも同じことである。

よって何かと競って勝利を収めるためには、対象相手も成長することを包含して戦略をデザインする必要がある。

②真因は原因を恣意的に格上げしただけにすぎないことが大半

これは例での説明が理解を深めるだろう。以下のような感じである。

現象:日に日に太る

原因:食べすぎ ⇒ 打ち手:食事量をセーブ

真因:仕事のストレス ⇒ 打ち手:ストレス負荷の少ない業務に転向

いかがだろうか。パッと見は仕事のストレスと仮定した真因へ打ち手を施せば解決するように感じるのではないだろうか。
では以下の場合だといかがだろうか。

現象:日に日に太る

原因:食べすぎ ⇒ 打ち手:食事量をセーブ

原因:仕事のストレス ⇒ 打ち手:ストレス負荷の少ない業務に転向

真因:小心者 ⇒ 打ち手:小心者気質改善・解消トレーニング実施

そう、もうお分かりだと思う。
真因はいくらでも掘り下げることができることから、真因を設定するということは原因を恣意的に格上げしただけにすぎないということなのである。

③思いついた3つ目を言う努力

本事項はあるファクトから示唆や洞察を抽出する際、意見を求められた際に活きるお話である。
シャープな示唆や洞察、意見を提言するためには、日々のトレーニングがかかせないのは間違いないだろう。
なぜなら我々はChat-GPTではなく人間だからだ。

ではどうやってシャープな示唆や洞察、そして意見を提言できるようトレーニングしていくのかであるが、思いついた内容に対して「それは何人中何人が思いつくだろうか」と自問自答し、よりシャープな提言ができるよう思考することをサボらないようにすることが有効そうだ。

誰もが思いつく提言を行っても議論を深めたり、組織・チームを駆動させたりはできませんからね・・・

④問題は極力持ち帰らずその場の瞬発力にて解消

プロジェクトは得てして刻一刻と状況が変化する。
故に当然クライアントからは様々なシーンで即時の意見を求められる(特にマネージャー)ことになる。

だが、マネージャーはAIではないため、瞬発力を伴う即時の意見を行うことができず、内容を持ち帰って検討することになる場合も多い。
本事項はその瞬発力を発揮できない場合に、しばしば陥っている状況に関するお話だ。

本書では瞬発力は頭の回転の速さにも関係しているとは思うが、多くはメンタリティの問題で、次の3つが関係していると説いている。

①その場で瞬発力を使えないのではなく、そもそも瞬発力を使って思考することから逃げている。
②その場で出した結論とその後に出す結論は全く違うものになると思っている。
③(②に通ずるが)その場で出した結論とその後に出す結論が全く違うものになったら大問題だと思っている。

いかがだろうか。私は非常に耳が痛い。
なぜなら全て該当しているからだ・・・

これらの解決方法等についても本書では触れられているが、それらの内容を詳らかに記載することはネタバレ等あるため控えたいと思う。
だが、私が思ったこととしては以下だ。

「①」は、そもそも瞬発力を使って思考をすることから逃げないように改善をしていく。
「②」は、もちろん全く違う結論になっていることもあるが、振り返ってみると当初考えていた内容から逸脱しているとは言えない誤差の範囲であることも多々あったため、瞬発力を使った思考で提言をエイヤすることもありだと感じた。
「③」は、ケースバイケースだと思うので、厳格な提言が求められている・求められていないを判断し、後者であれば結論が全く違うものになっていても大問題になる可能性は低いと考えられることから、瞬発力を使った思考をすることにどんどんトライしていってもいいのかなと感じた。

最後に

いかがでしたか・・・?
どういった内容の本だったかというのは詳細に記さず、あくまで共感、勉強になったポイント等にフォーカスして「4つ」紹介させてもらいました。
皆さんに共感してもらえるポイントが「1つ」でもありましたら、幸いです。

それでは今回はこの辺で!

English ver.

To describe this book in one word

A book that “understands the mindset of a manager”

Impressions after reading the book

①Belief that rivals will not grow any further

I don’t think I’ve ever fallen into this mindset, but for example, if I were to design a strategy for my company to beat the competition (in this case I define winning as exceeding the competition in terms of sales), How do you design your strategy?
My guess is that they will probably understand the current sales of their competitors and consider various measures to exceed their sales, but they will forget that one of the important factors is that their competitors will also grow. must not.

Of course.
Your competitors will probably be pushing forward with the same slogan of winning over the competition as you are.
And this is not just about business. The same thing applies to sports and tests.

Therefore, in order to compete and win, it is necessary to design a strategy that takes into account the growth of the target opponent.

②In most cases, the true cause is simply an arbitrary elevation of the cause

This will be better understood if explained with an example. It looks like the following.

Phenomenon: Gaining weight day by day

Cause: Eating too much ⇒ Remedy: Save food intake

Root cause: Work stress ⇒ Solution: Switch to a less stressful job

What do you think? At first glance, it may seem like the problem can be resolved by addressing the root cause, which is assumed to be work stress.
What about the following case?

Phenomenon: Gaining weight day by day

Cause: Eating too much ⇒ Remedy: Save food intake

Cause: Work stress ⇒ Solution: Switch to less stressful work

Root cause: Cowardly ⇒ Solution: Training to improve and eliminate cowardly temperament

Yes, I think you understand now.
Since it is possible to dig into the root cause as much as you want, setting the root cause is nothing more than an arbitrary elevation of the cause.

③Efforts to say the third thing I came up with

This topic is useful when extracting suggestions or insights from a certain fact, or when someone asks for their opinion.
There is no doubt that daily training is essential in order to provide sharp suggestions, insights, and opinions.
Because we are humans, not Chat-GPT.

So how do we train ourselves to be able to offer sharp suggestions, insights, and opinions? When we come up with something, we ask ourselves, “How many people out of everyone would come up with that idea?” It seems to be effective not to slack off thinking.

Even if everyone makes a proposal that they can think of, it will not deepen the discussion or motivate the organization or team…

④Problems can be solved on the spot without taking them home as much as possible

The circumstances of a project change from moment to moment.
Therefore, it is natural that clients (especially managers) will ask for immediate opinions in various situations.

However, since managers are not AI, they are not able to provide immediate opinions and often end up taking the content back home for consideration.
This article is about the situations that often occur when people are unable to demonstrate their instantaneous ability.

This book explains that while explosive power is related to the speed of mental rotation, it is mostly a matter of mentality, and that the following three factors are involved.

① It’s not that you can’t use your explosive power on the spot, but that you’re avoiding thinking using your explosive power in the first place.
②I believe that the conclusion reached on the spot and the conclusion reached afterwards will be completely different.
③ (Similar to ②) I think it would be a big problem if the conclusion drawn on the spot and the conclusion drawn afterwards were completely different.

What do you think? I have a very painful ear.
Because it all applies…

Although these solutions are mentioned in this book, I would like to refrain from describing them in detail as it may contain spoilers.
But here’s what I thought:

For “①”, improve your thinking so that you don’t run away from using your instantaneous ability to think in the first place.
As for “②”, of course there are cases where the conclusion was completely different, but looking back, there were many cases where it was within the margin of error that it could not be said that it deviated from what I had originally thought, so I felt that it was possible to make recommendations based on the thinking I used.
I think “③” is a case-by-case basis, so judge whether strict recommendations are required or not, and if it is the latter, there is a possibility that it will be a big problem even if the conclusion is completely different. Since this is considered to be low, I felt that it would be a good idea to try more and more to think using instantaneous power.

Lastly

How was it···?
I didn’t go into detail about the content of the book, but instead focused on the points that resonated with me and the things I learned from it, so I would like to introduce four points.
I would be happy if there was at least one point that everyone could relate to.

それでは今回はこの辺で!

最新情報をチェックしてね!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本サイトで使用しているテーマ/着せ替えは「THE THOR」です。
国内トップクラスのブロガー/アフィリエイター向け「WordPress」テーマ屋さんで、デザインが本当にオシャレで洗練されていて気に入っています。

CTR IMG